top of page
梶野裕一

自己紹介
国内ITベンダーにて流通小売業のシステム営業に20年、その後2019年から現在に至るまで、中国上海のグループ会社に異動し「グローバルビジネス」「経営マネジメント」の仕事にチャレンジしています。
「人生の有限性、一度きり」かけがえのない今を前向きに楽しんでいます。
ISBS入ったきっかけ
自身の成長を実感できる「学びは最高のエンターテインメント」であると思います。
中国での生活にも徐々に慣れ、コロナ禍の閉塞感の中「何か新しいことを始めたいというノリ」でサロンを始めました。デジタル時代の主役であるミレニアム世代との交流会、ということもこのサロンに惹かれたきっかけです。
ISBSで得たこと
サロンでは、「自分自身への徹底的な内省(向き合い)と、志醸成」「外部ネットワーキングによる様々な視点/視座を得る」「変革への意識、アクション(変革管理)」を学ぶことができます。
世代も違うサロンメンバーが、「お互いに違いを認め合い、愛情を持って、明るく楽しい将来の道を一緒に創っていく」そのような場であると感じています。
bottom of page